米国政府職員の間にもイラク攻撃疑問視の声続々


ジャーナリストのデニス・ハンズ氏が、昨年12月、世界の人をかつぐ風刺記事を流して話題になった。文のそちこちに、わざと変な表現や、ありもしないことを書いたうえ、自己紹介(それ自体がすごく異例な内容)と記事冒頭の発信地の記載がまるで矛盾するなどして、あくまで風刺であることを示してはいるのだが、ブッシュ政権のイケイケドンドン路線にひどくむかついていた私たちの中には、あやうくかつがれそうになってしまった者も多かった。

以下、その抄訳を紹介するのは、もう古くなってしまったジョークのためではなく、その中に引用されている、正真正銘本物の記事(ヒューストン・クロニクル記事)にご注目いただきたいからである。おそらくハンズ氏の風刺記事も、この記事を読んで発想がひらめいたものにちがいない。

Sweden Providing Platform for U.S. Officials Cowed by Bush
Intimidated bureaucrats regain their voice as protected guests of a genuinely democratic regime.

米国官僚がスウェーデンに亡命、ブッシュ強権政治の舞台裏を暴露

 ストックホルム発 数週間前にスウェーデンに到着して以来、ブレイン・ウィリアムズは 笑いが止まらない。彼は、今、日に数回は、まるきり知らない人に近寄っては、笑顔で挨拶して握手を求める。自分は元CIAのアナリストですと自己紹介し、驚いているストックホルム市民にむかって、ブッシュ大統領が喧伝するサダム・フセインの野望だの能力が、いかに自分の知っている事実と矛盾するかを滔々と語るのだ。

「やっと自由になれた」と彼は取材記者にむかって叫び、またもや新たな隣人に手を振っている。「私は14ケ月も官僚体制にはりついていた。公然と自分の身元も思想も自由に語れるとは、なんという救いだ」

彼をはじめとして、これら数カ月のうちに何十人もの元米国政府職員が、スウェーデンに亡命するはずだ。社民政府の大胆なプロジェクトが、彼らの頼みの綱だ。

10月15日、スウェーデン議会は「パルメ・プラン」に5億ドルの予算を割り当てることを決議した。元大統領オラフ・パルメに因んだこの計画は、民主主義未発達な国の政府職員の表現の自由を推進することを目指している。

「我国はつねに低開発諸国に経済的援助を惜しみなく提供してきた」と、同計画の発案者、エルランド・カールソン議員は語る。「しかし、民主主義未発達国の発展を推進することはしてこなかった」

この計画を、自分の国の社会の風通しをよくしてくれると歓迎する、民主主義未発達国指導者も一部にはいる。

カールソンの師であるパルメは、ベトナム戦争のとき米国政府に、率直さをもつよう説得できなかったことが、大統領としての自分の最大の失敗だったと考えていた。「国家安全保障担当の官僚が、頑固なホワイトハウスの欺瞞の洪水に脅されて黙り込ませられることがなかったなら、米国がベトナムを侵略、破壊することは、起らなかっただろうと、パルメは信じていた」とカールソン。

10月8日の米国地方紙「ヒューストン・クロニクル」に掲載された記事( 和訳/同紙サイト/原文は下)を読んで、カールソンは、今のブッシュ政権は、ベトナム戦争当時と同じ、窒息しそうな雰囲気なのだと確信したという。

【大変すみませんが、ただいま訳者たいへん多忙のため、これ以上、この風刺記事を丁寧に訳していられません。上記で「大統領」とあるのは、原文に従ったまでですが、オロフ・パルメは首相です(オラフというのも綴りが間違っています)。パルメ・プランなるものは実在しません。この風刺記事は、以下、ヒューストン・クロニクルの記事内容を簡単に紹介してから、ブレイン・ウィリアムズがスウェーデンのテレビの人気トークショー(実在せず)に常連となって出演し、米国批判をぶって大人気だ・・・と続くのですが。読者は、ぜひ上記のURLをクリックしてみてください。英文の中に原文のURLも残しておきます。それから、下にあるデニス・ハンズ氏の自己紹介もいちおうご覧ください。なお、上記URLのサイトの他の記事もご覧になった方は、どうぞご支援をお願いします。
 なお、Liberalslantというサイトはすでにこの記事の原文を掲載していません。ニュージーランドにひとつだけ、いまも掲載しているサイトがあります www.scoop.co.nz/mason/stories/HL0212/S00082.htm%23a

筆者紹介 デニス・ハンズは、自分が決して行ったことのない都市から面白い記事を「希望的観測エクスプレス」誌に寄稿するのをつねとしている。フリーランスのライターとして、ニューヨーク・タイムズ、ワシントン・ポスト、ナショナル・ポスト(カナダ)、オンラインのTomPaine.com、今日の暗い世界(tbwt.com)などに記事を発表している。サウスフロリダ大学で、マスコミ論と米国の外交政策を講じている。etc

By: Dennis Hans - 12/11/02
Also Published at www.liberalslant.com

STOCKHOLM - Blaine Williams hasn't stopped grinning since he arrived in Sweden two weeks ago. Several times a day he'll approach a complete stranger, offer a handshake and a smile, introduce himself as a former CIA analyst from America, and proceed to tell the bewildered Swede all the things he knows that directly contradict President George W. Bush's declarations about Saddam Hussein's intentions and capabilities.

"Free at last!" Williams exclaimed to a reporter as he sat on his front porch and waved to new neighbors. "I was stuck in a totalitarian bureaucracy for 14 months. What a relief it is to say in public who I am and what I think."
Williams is the first of dozens of former U.S. government employees expected to take refuge in Sweden over the next several months, courtesy of a bold project of the new social democratic government.

On October 15, the Swedish Parliament appropriated 500 million dollars for the "Palme Plan." Named for former Swedish president Olaf Palme, it promotes the virtues of free and honest speech among government officials in underdeveloped democracies.

"Swedes have always been generous in providing economic aid to countries with underdeveloped economies," said Erland Carlsson, the parliamentarian who conceived the Palme Plan. "But we've done little to promote democratic development in underdeveloped democracies."

Some leaders of underdeveloped democracies have welcomed Sweden's "democracy teams," encouraging their efforts to create a culture of candor and transparency in the corridors of power. Those efforts comprise the overt component of the Palme Plan. The covert component kicks in when a leader is hostile to the very notions of candor and transparency.

Palme, who was Carlsson's political mentor, believed his greatest failure as president was his inability, during the Vietnam War, to persuade U.S. officialdom of the virtues of public candor. "Palme believed that if the national security bureaucracy had not been cowed into silence in the face of a torrent of deceit from a determined White House, the U.S. would never have invaded and destroyed Vietnam," Carlsson said.

An October 8 story in the Houston Chronicle, by Jonathan Landy and Warren Strobel ( http://www.chron.com/cs/CDA/story.hts/nation/1607676), convinced Carlsson that the same suffocating environment had enveloped key sectors of the Bush administration.

Thirteen officials from the CIA, State Department and Pentagon, many with vast experience in the Middle East and South Asia, told Landy and Strobel the same thing: The White House has squelched dissent, imposed conformity and silence, demanded skewed analyses to justify its hard line, and repeatedly exaggerated or falsified intelligence information to inflate the Saddam threat.

What most alarmed the Swedish MP was that none of the analysts were willing to be quoted by name. Some were too frightened even to be quoted anonymously.

"I couldn't help thinking that if these informed, respected patriots could raise their voices openly and in unison, they'd stop the administration's chicken hawks in their tracks," Carlsson said. "Public and congressional support for the war path would whither, and the president would be exposed as the world's most crooked 'straight shooter.'"

Borrowing Bush's Brilliant Idea

When Bush insisted that U.N. weapons inspectors be able to take Iraqi scientists and their families outside of Iraq for interviews, thus protecting the scientists from possible retaliation by Saddam's secret police, Carlsson had the solution that had eluded Palme so many years ago.

"That's it!" he told a colleague. "We'll offer U.S. bureaucrats and their families safe passage to Sweden and a secure environment from which they can speak freely and publicly to the folks back home. They can stay here at our expense until a climate of openness and honesty prevails in the Bush administration."

In addition to Williams, 28 other bureaucrats and their families are en route to Stockholm. All were spirited out of Washington by a team of Swedish secret agents who had honed their rescue skills in Yugoslavia and the Congo.

Once the former officials settle into their new homes and get comfortable with saying who they are and what they think, they'll spend their time giving speeches an interviews.

Former CIA analyst Williams is already a sensation on Swedish TV as a regular guest on the top-rated chat show, Nugen Farger ("Hard Rugby"). On a recent edition, he parsed a string of Bush's statements on Iraq, including assertions at a Republican fundraiser that Saddam Hussein hopes to deploy al Qaeda as his "forward army" against the West, and that "we need to think about Saddam Hussein using al Qaeda to do his dirty work, to not leave fingerprints behind."

"I can assure you," Williams told Swedish viewers, "that no one at CIA believes a word Bush said. What's more, no one at CIA believes that Bush believes a word Bush said."

Strong words, and Williams anticipates an echo chamber as more of Sweden's newest residents regain their voice. But he wonders if members of the U.S. news media, particularly those he calls "the boobs on the tube," will dare to listen.

**************

- Dennis Hans files fantastic stories from cities he's never visited for the Wishful Thinking Express. He is a freelance writer whose work has appeared in the New York Times, Washington Post, National Post (Canada) and online at TomPaine.com, Slate and The Black World Today (tbwt.com), among other outlets. He has taught courses in mass communications and American foreign policy at the University of South Florida-St. Petersburg. Dennis is a contributing writer for Liberal Slant and can be reached at
mailto:HANS_D@popmail.firn.edu

米国政府職員の間にイラク攻撃疑問視の声

ヒューストン・クロニクル 2002年10月8日
(ウォーレン・ストローベル、ジョナサン・ランディ
---ナイト・リッダー・トリビューン)
ワシントン発 ブッシュ大統領が、イラク侵攻への支援を議会と諸外国からとりつけているとき、ますます多くの軍士官、政府の情報専門家や外交官が、個人的には、戦争へと急進するブッシュ政権の姿勢に疑問を語りはじめている。

 これらの高官、職員は、政権内部のタカ派がサダム・フセインの脅威の証拠を誇張していると批判する。アルカイダのテロリスト・ネットワークとのつながりもそうだ。また、イラク攻撃に対する国際社会の支援も実態よりふくらませて語る一方、今戦争を起こした場合に中東に起るだろう事態についてはわざと控え目に言っているという。

 彼らによれば、ブッシュ政権は、政権内部の反対意見を押し潰しており、情報アナリストは、サダムは米国にとって緊急の脅威なのだから軍事行動は必要だというホワイトハウスの主張を裏づけるような報告を書くよう、猛烈な圧力をかけられているという。

「諜報部門の実務レベルのアナリストは情報をでっちあげろというペンタゴンからの非常に強い圧力を感じている」。匿名を条件に取材に応じた、ある政府職員は、そう語る。

 取材を受けた他の十数人の職員も同様の見方をもらしている。

 我々のインタビューで、これを否定した職員は一人もいない。

 彼らは、最近ドナルド・ラムズフェルド国防長官とコンドリーサ・ライス国家安全保障担当補佐官が、サダムとウサマ・ビンラディンのアルカイダ・ネットワークが協力関係にあることをほのめかしたことに触れている。

 ラムズフェルドは9月26日に、米国政府はイラクとアルカイダのつながりを確認する「絶対確実な」証拠をもっており、その中には、テロリスト・ネットワークのメンバーが定期的にイラクに顔を見せているという「確実な証拠」もあるのだと言明した。

 だが、事実はそんなに確固たるものではない。政府職員によれば、ラムズフェルドの発言は、一部は盗聴した電話にもとづくものであり、それは、明らかにバクダッドを経由してどこかに行こうとしているアルカイダのメンバーが友人か親類にかけた電話だったという。この盗聴は、テロリストがイラク政府と協力しているとか、イラク滞在中にテロ作戦で仕事をしたという証拠にはならない。

   ラムズフェルドはまた、イラク体制はビンラディンとタリバン指導者ムラー・モハマッド・オマールに安全な避難所を提供してきたと言っている。

 これも厳密に言えば本当の部分もあるが、誤解を生む発言である。諜報報告によれば、米国がケニアとタンザニアの大使館を爆破された仕返しに巡行ミサイルでアルカイダの訓練キャンプを襲撃した1998年末の事件のあと、永年イラクの情報担当士官だった 駐トルコ・イラク大使が、アフガニスタン訪問の折に、そういう提案をしただけである。米国政府職員によると、ビンラディンは、自分のグループがサダムの指図を受けるのを嫌い、この提案を受け入れなかったという。

実際、イラクとアルカイダが協力しているとか、サダムが生物兵器や化学兵器をアルカイダに提供することを考えたという確実な証拠はまったくないと、政府職員たちは言う。フセインとアルカイダでは、イデオロギーがひどく違うからだ。

このような反政府的職員はみな、報復を恐れて、公開の場で語ることには同意しなかった。だが、彼らの多くが中東と南アジアについての経験が豊富であり、いずれも米国の政治指導者たちの対イラク姿勢については、同様のことばで語るのだった。

 全員が、サダムはいずれ取り組むべき脅威であると認めており、軍事行動にまったく反対という者はいない。だが、米国政府は彼について、ブッシュが緊急に戦争を呼び掛けるのを正当化するような、新しい知識をもってはいないのである。

「これならやむを得ないと思わせる事実は書いてなかった」と、諜報報告を読んだことのある士官は語っている。

 議会でも、CIAの説明のあと、同様の懸念を語る声が聞かれた。元へ

戻る
HP【少年Aは酒鬼薔薇ではありません】